その他の教科: 物理 参考書 古文 参考書 現代文 参考書 漢文 参考書 化学 参考書 生物 参考書 英語 参考書

物理 レベル別参考書

2018 01/19

①基礎固め

まずは高校物理について基礎的な知識を持つことが大切です。特に物理に苦手意識を持っている人は「物理とは何を学ぶのか」といったイメージを持ってみましょう。

  • 参考書宇宙一わかりやすい高校物理(力学・波動)
  • 参考書宇宙一わかりやすい高校物理(電磁気・熱・原子)

②日東駒専、産近甲龍レベル

2ー1 必須

実践的な問題が解ける問題集を集めています。基礎から発展へと移り変わる観点を持つための参考書も含めていますので、問題への多角的な見方を身に着けていきましょう。

  • 参考書問題集物理のエッセンス 力学・波動
  • 参考書問題集物理のエッセンス 熱・電磁気・原子
  • 参考書やまぐち健一のわくわく物理探検隊NEO「力学・熱力学・波動編」
  • 参考書やまぐち健一のわくわく物理探検隊NEO「電磁気・原子編」

2ー2 時間があればやっておきたい(念押し)

知識が身につけば問題演習が重要です。難問や奇問が掲載されていないレベルの問題集で実力アップを図りましょう。

  • 問題集物理レベル別問題集1基礎編
  • 問題集物理レベル別問題集2標準編

2-3基礎に戻りたいとき

問題集を解いてみてどうしても理解できない部分があれば基礎知識が足りない可能性が高いです。もう一度物理の基礎知識を確認するための書籍も活用してみましょう。

  • 参考書問題集橋本の物理基礎をはじめからていねいに

③MARCH 関関同立 地方国公立

3ー1 必須

基礎的な知識は身についているはずですので、大学のレベルに合わせた問題集で知識の定着と不明点の解決を繰り返しましょう。

  • 問題集物理レベル別問題集3上級編
  • 問題集良問の風 物理頻出・標準入試問題集

3-2 時間があればやっておきたい(念押し)

物理は様々な観点から問題が出題されます。根底にある知識としては同じものが求められていても、出題形式が変わるとそれが見えなくなることもあります。良い問題を解いてパターン慣れしておきましょう。

  • 問題集物理の良問問題集[物理基礎・物理]
  • 問題集名問の森物理力学・熱・波動1
  • 問題集名問の森物理波動2・電磁気・原子

④旧帝大、早慶上理

4-1 必須

難問も含まれていますが、標準的な難易度の問題も多いです。最低限、物理の問題として出題される可能性がある形式の問題を解き進めましょう。

  • 問題集名問の森物理力学・熱・波動1
  • 問題集名問の森物理波動2・電磁気・原子

4-2 時間があればやっておきたい(念押し)

難関大学を受験するのであれば難問にも取り掛かることが重要です。模範解答を見れば意外と簡単な問題も多いですが、解答に書かれているような道筋を自分で作り出せるかが試されています。

  • 問題集物理重要問題集2018ー物理基礎・物理

この記事にコメントする

入力エリアすべてが必須項目です(メールアドレスが公開されることはありません)また、コメントは管理人が承認してから公開されます。

内容をご確認の上、送信してください。

4 + 3 =

あわせて読みたい

Page Top