宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学の使い方

Spread the love

宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)の使い方

①宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)はどのレベルから使うべきか

・化学入門レベルから使える参考書

「宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)」は、そのタイトルに恥じず、とにかくわかりやすい参考書です。右ページは全てイラストや図解に割かれており、化学アレルギーを持つ人でもスラスラと抵抗なく読み進められますし、化学をイチから学ぼうという人にもお勧めできます。

・受験準備レベルまで対応できる本格的な参考書

「宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)」はイラストが豊富でわかりやすいからといって、レベルが低いというわけではありません。この一冊で初学者でも理論化学分野を受験準備レベルまで引き上げることができますし、日東駒専や産近甲龍レベルの入試に必要な知識も網羅されています。センター試験・二次試験の準備にも有効な、とても守備範囲の広い参考書です。

・化学受験勉強のスタートにピッタリ

「全科目の中で化学が一番得意!」という受験生でない限り、この「宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)」を受験勉強の一冊目の参考書として使うことをお勧めします!

②宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)は最初から順に読んでいくべきか

・学校の授業進度に合わせて読む

現在学校の化学の授業が進んでいる場合は、その進度に合わせてこの本を読んでいくことで、難しい概念やイメージしづらい現象の理解の助けとなります。化学が苦手な人にとって、教科書はどうしても無味乾燥な知識の羅列に見えてしまうことがありますが、この本を通して理論化学を理解することで、重要な知識の積み残しを防ぐことができます。

・苦手分野を集中して読み込む

化学の中で苦手な分野がある人は、この本の該当分野を集中して読むことで苦手克服のきっかけをつかむことができるでしょう。この本は全体を通してストーリー性を持って化学を説明していますが、一部の章や単元だけを拾い読みして学習したとしても十分な効果が得られます。

・最初から順に読み化学を短期間でおさらいする

本格的な受験勉強をスタートさせる時期には、この本を頭から通読して行くことで、化学の全体像を短期間で効率よく把握することができます。化学に限らず、参考書を一読しただけで記憶に定着させるのは困難です。サクサクと読み進められる本ですから、理解が十分でない部分があっても必要以上に時間をかけず、二度三度と繰り返し読むことで知識を少しずつ頭にしみこませていきましょう。

③一緒に使っておきたい問題集

「宇宙一わかりやすい高校化学(理論化学)」は、各章末のチェック項目や別冊確認問題集が付いているものの、基本的には読み物です。効果的に知識を定着させるには適切なアウトプットが必要不可欠ですから、自分のレベルに合致した問題集を選んで併用すべきです。

この本と併用するお勧めの問題集は「化学基礎問題精講」です。この二冊で、センター試験8割レベルまで到達することが可能です。ただし、もし別冊確認問題集のレベルが難しく感じるならば、背伸びをせずにまずは「化学入門問題精講」を選択し、基本問題の解法を完全に身に付けましょう。基本を確実にすることが結果的には学習の時間短縮・効率化につながりますし、これだけでもセンター試験で7割を目指す実力を付けることが可能です。

この記事にコメントする

入力エリアすべてが必須項目です(メールアドレスが公開されることはありません)また、コメントは管理人が承認してから公開されます。

内容をご確認の上、送信してください。

− 1 = 1

あわせて読みたい

Page Top